江戸時代の質屋さんとは?
広島県呉市 山重質店 取締役会長 山重恒夫です。
鎌倉時代から始まった約700年の
伝統のある質屋業界ですが
質屋さんが最も栄えたのは
江戸時代でした。
江戸時代には質屋さんの軒数は
爆発的に増加して何と人口300人あたり
1軒の質屋さんがあったそうです。
(江戸時代の質屋のイメージです)
例えば山重質店本店がある広島県呉市の
現在の人口が22万人といたしますと
呉市だけで約730軒の質屋さんが
江戸時代に軒を並べていたという
計算になります。
質屋は江戸時代には庶民にとって
身近で気軽に利用できる銀行としての
大切な役割を果たしていました。
当時質屋に持ち込まれていた
質草は着物をはじめ火鉢や
大工道具、刀やふんどしや
夏に使用する蚊帳など様々で
資金を貸し付ける事で庶民の
生活を支えていました。
時代が変わっても質屋さんは
国民の生活を少しでも支える
という事は現在でも同じだと
思います。
現在日本全国には約2,000軒の
質屋さんがありますが
広島県呉市の山重質店本店も
これからも質屋のしての役割を
担いお客様の生活の支えになれば
ありがたいです。
今後も山重質店本店のご利用を
お待ちしております。
今なら新規ご来店のお客様に
500円分のクオカード
を進呈!!
当店のご利用方法は
ご来店以外にもございます!
『家にいながら
値段を知りたい』
そんな方にはひとまず
LINE査定
対応時間 > 9:30~17:00(平日)
9:30~16:00(土曜日)
どのような方法でも
査定は完全無料!!
お客様の負担は一切なし(^^)/
あなたのお悩み解決させます!
どうぞ私たちに
お任せくださいませ☆
山重質店は
質預かり・買取が選べます!!
駐車場完備!!
呉市本通1ー4-14
ご不明な点はお気軽に(^ω^)
お電話で解決!!
皆様のご用命をスタッフ一同
心よりお待ち申し上げております♪
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました☆